お電話またはフォームよりお問い合わせ
まずは電話やメールにてお気軽にお問合せください。
相続不動産あんしん窓口のサポート体制についてご案内します。
まずはじめに…
不動産は価値の把握が難しく、現預金などに比べて相続時にトラブルになりやすい資産です。
相続不動産あんしん窓口では、不動産の価値を明確にし、
最適な相続ができるよう専門家がサポートいたします。
相続不動産あんしん窓口の専門家がご相談から施策の実行までサポートします。不動産相続では法務・税務・不動産分野と様々な専門家のサポートが必要です。士業伴走型の専門家集団として相続問題を包括的に解決します。
私たちについて
不動産
宅地建物
取引士
相続登記
司法書士
相続税申告
税理士
相続トラブル
弁護士
戸籍調査
行政書士
相続不動産あんしん窓口の特徴
わたしたちの仕事は相続不動産の選択肢を提供し、より良い相続の方法をご提案します。「選択肢」を提供するというサービスの性質上、特定の利益誘導が起こりません。専門家がそれぞれ中立の立場で相続不動産のコンサルティングを行うことができる、それがわたしたちの強みです。
ちなみに…
「相続」は様々な分野の専門家が関わります。
相続の専門家たちはそれぞれ対応できる業務の範囲が決まっている為、
一人の専門家で相続に関するすべての業務に対応することはできません。
そこで相続不動産あんしん窓口では、士業の相続に詳しい専門家が集まりご相談者さまのお悩みに
寄り添い、一つのチームとしてご相談者さまをワンストップでサポートします。
サービス案内
専門家があらゆる角度(経済面・法律面・権利面など)から調査・分析を行い、問題や課題の見える化をします。ご相談者さまの不動産の価値を正確に把握し、相続においての最適な選択肢を提供します。
相続登記や相続税の試算、不動産の資産価値分析まで幅広くご相談を承ります。必要な手続きの対応はもちろん、現状の分析から一人一人に合った生前対策のご提案を行います。
サービス案内
まずは電話やメールにてお気軽にお問合せください。
相続不動産あんしん窓口のサポート体制についてご案内します。
90~120分の無料カウンセリング。相続の専門家に相続不動産のお悩みをなんでもお聞かせください。ご相談者さまの問題や課題を整理し、選択肢の提案と士業による専門家チームによるサポートへつなげます。
突然の相続では、『何をどうしたらいいの?』『とにかく不安。』など戸惑う方は多くいらっしゃいます。相続不動産あんしん窓口では、ご相談者さまの『選択肢』を広げ、『不安』をなくすお手伝いをします。
お気軽にご相談ください
下記フォームに必要事項をご入力の上、お問い合わせください。
数日以内に担当者よりご返信させていただきます。
一般社団法人相続不動産あんしん窓口(以下当社団といいます)は、個人情報の重要性を認識し、その適正な取扱い保護に関し、次のとおり対応させていただきます。
1. 確実な個人情報の保護を実現し、お客様及び従業員への継続的な安心を提供する。
個人情報を収集する際には、お客様及び従業員に対し収集する目的を明確にし、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用います。 なお、当社団で取り扱う個人情報の収集目的は以下のとおりです。
当社団が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
1. 個人又は法人からのご相談に対するサービス、助言の提供。
2. 相談者の財産診断、相続管理関係図、遺言書等の作製サービス(又は助言)の提供。
3. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理等の取引に関する契約の履行、及び情報、サービスの提供。
4. 上記1~3の利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の第三者への提供。
5. 当社団が取り扱う商品に関する契約の履行、情報、サービスの提供。
6. 商品・情報・サービス提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動、及びマーケティング(アンケートのお願い等)活動。顧客動向分析または商品開発等の調査分析。
7. 情報、サービスの提供は、ご本人からの申出がありましたら取り止めさせていただきます。
1. 法令に基づき、当社の業務を遂行するため。
個人情報を利用する際には、お客様及び従業員が同意を与えた収集目的の範囲内のみで利用いたします。上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、またはホームページ等により公表します。 個人情報の提供及び預託、共同利用について 当社団が保有する個人情報(不動産情報、お名前、ご住所等の所要項目)について、書面、郵便物、電話、インターネット、電子メール、広告媒体等で第三者に提供される場合があります。 なお、ご本人からの申し出がありましたら、提供は停止いたします。但し、提供を停止した場合、契約の履行に関して不利益を被る可能性がございます。
1. 契約の相手方となる者、その見込み客。
2. 他の宅地建物取引業者
3. インターネット広告の提携業者、団体。
4. 指定流通機構(宅地建物取引業法により国土交通大臣の指定を受けた機構)。
5. 登記簿に関する司法書士、土地家屋調査士。
6. 融資等に関する金融機関。
7. 不動産管理等に関する管理会社。
8. 建築・改修工事等に関する協力業者。
9. 審査等に関する個人信用情報機関。
1. お客様との取引終了後1年経過後、お客様の事前・事後の承諾を得ることなく、個人情報を安全かつ完全に削除・消去いたします。
※お客様との取引終了とは、当社が以後一切のサービスの提供を中止する場合をいいます。
当社団は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等を確実に防止いたします。また、内部監査の結果、市場のセキュリティ事故の実例ならびにお客様からの要望等により改善が必要とされたときには、速やかにこれを是正いたします。
当社団は、確実な個人情報保護の実現のため、個人情報関連法令及び当社団が加盟する団体のガイドラインを遵守いたします。
当社団は、内部監査や事業の代表者による個人情報保護計画の見直しの機会を通じて個人情報保護計画を継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
当社団は、お客様及び従業員の権利を尊重し、お客様及び従業員から自己情報の開示、訂正・削除、または利用もしくは提供の拒否を求められたときには、確実に応じます
下記お問い合せ窓口までご連絡ください。ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、迅速に対応させていただきます。
一般社団法人 相続不動産あんしん窓口 受付時間:平日9:00~18:00
住所:広島市南区金屋町8番19号
電話:082-890-8027